
from:平野朋之
横浜のオフィスより、、、
おはようございます、
為替相場は相変わらずレンジで動いておりますが、
10連休も控えているということで、
ポジションは慎重に管理していきたいところです。
今、私はFXの講座と日本株の講座の
2種類を行なっていますが、
スクリーニングについて最近お伝えすることがあります。
投資を教える人は私に限ったことではありませんが、
テクニカルの基本を覚えると
合理的に有料銘柄をだんだんと絞れたりできるわけで、
Trading Viewに関してはそれが大変便利です。
おおよその基礎的な部分でいうと、
トレーダーズウェブも最初はオススメですが、
今後より本格的にというのであれば
テクニカルの勉強もしながらTrading Viewのスクリーニングが
大変宜しいかと思います。
他のスクリーニングもそうなんですけど、
・強い買い
・買い
・売り
・強い売り
といったように、
表示されることがあります。
誤解してほしくないのは、
この言葉の意味をまんま受け取って
売買してしまうと負けてしまいます。
というのも、
ゴールデンクロスやデットクロスで
勝てないのと同じイメージにはなりますが、
あくまでも結果論として、
「強い買い」のモードになっている
ということなので、
すなわち手遅れなわけです。
押し目とか、逆張りを意識した
トレードをするという方もいるんでしょうけど、
その程度の気持ちに留めながら
ある程度絞ることから始めてみてください。
有料の講座で教えていることもありますが、
特別に少しご紹介すると、
例えば移動平均線をベースにするとか
私はよくやります。
20日移動平均線の上にあるもの、
もう少し長いトレードなら40日とか。
移動平均線の上か下
かだけでもだいぶ大きく変わりますよね。
さらに、そこに出来高も伴えば、
感の良い方はわかったかもしれませんが、
相当絞れてくると思います。
Trading Viewに限定していうと、
絞るための機能が私もまだまだ把握しきれていないほど
いろんなフィルターをかけることが可能です。
移動平均線だけじゃなく、
モメンタムや指数平滑移動平均線、
あとファンダメンタルで
PERやPBRなど
スクリーニング機能として大変高機能で
私も仕事の合間に未だに研究しています。
私自身も完璧な正解を持っているわけではありませんが、
使っていて、
あ、こういう絞り方したらこのあたりの銘柄が集まるな!
といったかんじで
楽しみながらやっておりますので、
是非ですね、皆様も参考として使ってみてください。
−平野朋之
—<<<編集部よりおススメ>>>—
「投資の学校」だけに限らず、
ここ数年の全日本中で人気急上昇の、
小次郎講師による、
最新講座がついにリリースされることが決定しました!
何と! 参加する「だけ」でもらえる
・相場分析インジケーター
・ボリンジャーバンドの新手法
・移動平均線大循環分析基礎理論
・特別体験セミナーの割引権利
など、
豪華特典満載の特別体験セミナーは
早くも満席が出始めました!!!
今すぐ特別体験セミナーのスケジュールを
下記の詳細ページから確認の上、
先ずはお席だけでも確保していただきたいと思います!
↓↓
詳細ページはこちら
◆◆◆公式Twitterはじめました!◆◆◆
投資や相場の最新情報や、
面白くてためになる相場格言などを毎日つぶやきます。
フォローよろしくお願いします!
↓↓↓
フォローする
◆◆投資の学校・LINE@登録募集中!◆◆
LINE@限定の特別なお知らせを、どんどん配信しています!
そういえば最近、ライン登録をすると、
「期間中、このお知らせを見せるだけで、◎◎が無料!!」
などというメッセージが届く飲食店が増えましたね。
「投資の学校」のLINE@も、
登録するだけで、お得なお知らせが届くかも??
後悔する前に是非、こちらからご登録ください。
↓↓↓
ご登録はこちらから
平野先生の講座をいつもたのしみにして聞いております
FXトレードで先生の開発された移動平均改良版をtrading View に表示することができますでしょうか?
もし、出来るとしたら表示する方法をご指導くださいませんでしょうか
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。
事務局の専門スタッフよりご案内させて頂きますので
どうぞ宜しくお願い致します。