何事も基礎が大事
From 投資の学校事務局
新宿六丁目のオフィスより
皆様、
こんにちは。
投資の学校事務局の菊地です。
春は出会いと別れの季節ですね。
卒業式帰りの袴姿の
女性を見かけたと思ったら、
あと数日でスーツを着て入学式に向かう
学生を見るのかもしれません。
自分のこれまでを懐かしく思うと同時に、
すれ違う彼らに素敵な未来が待っているといいな、
と思います。
さて、
タイトルですが……
当たり前と言えば当たり前ですが、
ここ数週間で、痛感したことです。
投資の学校では、
同時並行で複数のプロジェクトが動いています。
あっちのプロジェクトの仕事、
こっちのプロジェクトの仕事……
と毎日駆け回っているのですが、
「誰が、何を、どこまでやったのか」がわからないと、
大変です。
まさに
「何から手を付けたらいいか、わからない」状態に……
だからこそ、
「報告・連絡・相談」
は怠らないようにしています。
でも、
これって基本的なことですよね。
今お読みいただいている皆様の中にも、
「働き始めたときにみっちり仕込まれた」
という方がいらっしゃるはずです。
それだけ基本的なことにも関わらず、
繰り返し叫ばれているのは、
やはり重要だからなのかもしれません。
何事も基礎が大事、
というのも、一つの真実です。
投資においても、
全く同じことが言えます。
色々な手法に手を出すのではなく、
「自分はこれをやりきる」と決めた手法を、
基礎から学び、
実践し続けること……
その繰り返しこそが、
あなたを勝ち組投資家へと導いてくれるはずです。
私たちにできることは、
その道のりを応援し続けることだとも考えています。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
本日も皆様にとって、
素敵な一日でありますように。
<編集部のおすすめ>
「ダマシ」を回避するためには、
チャート分析だけでは足りない。
“相場の転換点を見極める”ということが、
必要不可欠になります。
では、その見極めるスキルを身につけるには?
投資の学校・LINE@登録募集中!
LINE@限定の特別なお知らせを配信予定!
ご登録はこちらから
菊池さま
今春は、家族内で2人分の卒業と進学があったのでバタバタしておりました。
若者を取り巻く環境も私の頃からはずいぶん様変わりしているようです。
選択肢が増えた分だけ流れに任せる生き方が難しくなってきたように思います。
投資の学校さんの皆さまは相当フル回転で働いていらっしゃるのだろうなと
コンテンツを見ていて思います。
(きっとヨシくん校長に〇ラックに叱咤激励されているのだろうなぁ(ー ー;)妄想)
講師を取材して、シナリオを組み立てて動画撮ったり、書き起こしのPDFやmp3編集したり、
コメント特典や、シークレット動画の手配をしたり、講義の会場手配とか、募集とか、とか、とか、
相当作り込まれているように思うのに、募集が終わったらすぐ次のコンテンツが始まる( ̄曲 ̄)
私は、結構big eaterなのでついつい色々なコンテンツ見てしまうのですが、
基本ここの講師の方に外れはいらっしゃらない、
FIさんの人を選ぶ目利きは本物だと思う。
(一度過去に食感の違う方はいらしたが(´-`).。oO)
かの大前研一さんのお言葉の「決意の無駄打ちをしないで自分を変えるには」
の中に付き合う人を変えることがありましたが、
オンデマインドを繰り返し見ていることで、
一方的にではあるけど考え方などを自分に上書きしている所があります。
ナポレオン ヒルの「成功の哲学」は成功者を取材して生き方を学ぶものらしですが、
(偉そうに言ってるけど読んだことないよ)外れた使い方ですが教材を見ていると雑念が消えていきます。
見ているだけで幸福感に浸っているので、しばらく大食いも大目にいてくださいな。
きっとそのうち遅咲きの大輪が…咲くといいなぁ。
お世話になっております。
菊地です。
ご家族の新たな門出、
おめでとうございます。
たしかに、選択肢が増えた分、
流れに任せる生き方は難しくなってきました。
「人を選ぶ目利き」は本物とおっしゃっていただき、
ありがとうございます。
「外れはいらっしゃらない」という言葉に応えられるよう、
スタッフ一同毎日猛ダッシュで取り組んでおりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
追伸 遅咲きでも、素敵な花でしたらそれでいいと思います。
前向きなお気持ちをお聞かせくださり、ありがとうございます。