社畜とは、家畜化された人間の意味?
こんばんは。
矢口新です。
コロナ禍によるリモートワークで、
社畜という言葉はもう死語でしょうか?
それとも、
かえって会社のコントロールが増しているのでしょうか。
リモートワークなのに、
タイムカードを押すようにバーチャル出社、退社の時間が
決められている例を聞きましたが、生産性より忠誠心を知りたいのでしょうか。
どこまで従業員を信じないのか。
これでは出勤するほうが、
まだ行き場があるというものです。
人間がイノシシをブタに変えてきた歴史を見ると、
人間が人間を支配してきた歴史にも
通じるものがあるように思えます。
(以下はダイヤモンドからの引用。URLまで。)
イノシシからブタへ
イノシシは何でも食べて多産である。
人間がイノシシを家畜として長い年月をかけて改良して、ブタにした。
では、どう変えたのだろうか。
まず、体つき。
野山を駆け回るイノシシは、ブタに比べてずっとスマートだし、
鼻ずらが長く、雄の下あごの犬歯はキバとなって外に突き出している。
性質も荒々しく、動作も機敏で、
走るのも速ければ泳ぎも達者だ。
これに比べると肉をとるために家畜化されたブタは、
性質もおとなしく、改良されたものほど肉が多くとれるように下半身が太り、
鼻の骨が短く、しゃくれ顔になっている。
さらにブタは、イノシシより発育が早い。
体重が九〇キログラムになるのに一年以上かかるイノシシに対し、
ブタでは六ヵ月ほどで済む。
また、
ブタはイノシシに比べてきわめて繁殖力が旺盛だ。
イノシシはふつう年一回、
平均五頭(三~八頭)の子を産むが、
ブタは年に二・五回も産ませることが可能だ。
子の数も平均一〇頭以上、
種類によっては三〇頭近く産むものもある。
子の数に応じて、
お乳(乳頭)の数はイノシシでは五対であるのに対し、
ブタでは七~八対もある。
成長して子どもを産めるようになるのに、
イノシシでは二年以上かかるのに対して、
ブタは、わずか四ヵ月から五ヵ月で子どもが産めるまでに成熟する。
なお、イノシシにあるキバ(犬歯)がブタにはないが、
これはキバになる歯を乳歯のときに折り取ってしまっているからだ。
イノシシにある尾も、
ブタではお互いに尾をかみ合ったりするので切られてしまっている。
参照:
【食べ物の世界史】意外に知らない…人類はイノシシをどうやってブタに変えたのか?
こちらから
コロナ禍でいろいろなものが変わりました。
働き方や、学び方も同様です。
変わるということは、
悪いことばかりではありません。
教育が、特に偏差値を重視する教育が、
画一化への洗脳だとすれば、
コロナ禍は「洗脳を解く」きっかけになるかも知れません。
コロナ禍の世界はいわば岐路にいます。
どちらに進むかで、
これまでよりも良くなるか、悪くなるかが決まるのです。
それでは
本日の出来高急増銘柄をみていきましょう。
■ 本日の出来高急増銘柄
※上昇銘柄の推奨などではありません。
※投資の学校の全講師の手法に使える、
銘柄選びの考え方です。
なぜ、
出来高急増銘柄が注目なのか、その理由と、
本銘柄を抽出した根拠はこちら。
売買の際には、ご自身でチャート分析、
ファンダメンタルズ分析を行っていただき、
売買をする際には自己責任にてお願いします。
【1】パンパシフィックHD(7532)
株価(終値):2,108
日付:8月18日
売買代金(千円):14,914,390
【2】玉井商船(9127)
株価(終値):-
日付:8月18日
売買代金(千円):-
【3】FRONTEO(2158)
株価(終値):-
日付:8月18日
売買代金(千円):-
【4】トレンダーズ(6069)
株価(終値):-
日付:8月18日
売買代金(千円):-
【5】セコム(9735)
株価(終値):-
日付:8月18日
売買代金(千円):-
*ランキングは売買代金の
総額に基づく順位を示したものです。
*この銘柄一覧は、
特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。
*本ツールの無料仕様はこちら。
この記事へのコメントはありません。