BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 矢口新のブログ
  4. 勝負時を見極めろ

勝負時を見極めろ

From:矢口 新
自宅リビングより、、、

 
相場には3つの方向があり、
上がるか下がるか、横這うかだという人がいます。

 
相場の局面は正確にいえば、
上げとその調整を含めた「上げ相場」、
下げとその調整を含めた「下げ相場」、
そして「保合い相場」と分けられるでしょう。

 
上げ相場と下げ相場はトレンドのある局面で、
保合い相場はトレンドを模索している局面です。

 
どの局面も一本調子に続くことはなく、
小さな価格変動を伴いながら
トレンドや保ち合いの相場を形成しています。

 
値動きの大きさ(ボラティリティ)がある局面の方が
ディーラーにとっては収益を上げやすいのは確かです。
なぜなら、例え誤ったタイミングで入ってもやり直しが効くからです。

 
動かない相場では、間違えて入れば
損切りで終わってしまうことが多く、
損切りの位置がその日の高値、安値だということも
珍しくはありません。

 
相場に慣れないうちは、
ポジションを持つことに不安を感じたり、
恐怖感を抱くことがあるかもしれません。

 
逆に相場に慣れると
ポジションを取る事はできるようになっても
慎重さが欠け、雑な売買が増えてしまうこともあります。

 
私は、経験が浅い人でも
ポジションを積極的に取る事を推奨しているわけですが、
根拠なしに何でもポジションを持てば良いという訳ではありません。

 
個人投資家は、
自分の意志でポジションを
建てることができるのですから、
自信がなければ無理に
ポジションを持つ必要はありません。

 
ここが、個人投資家と
顧客のニーズに応じて値を建て、
相場に入る、入らされるマーケットメーカーが
相場に対する取り組みとして大きく異なるところです。

 
「休むも相場」という有名な格言がありますが、
個人投資家は自分の意志で全て判断できるという
アドバンテージを有効活用し、

 
時には無理せずに「休む」ということを
上手に使うことも相場に長く生き残るためには
必要な要素なのです。

 
相場では重要な一瞬の判断を
自分自身で行わなければなりません。

 
それは時に間違うことがあるでしょうが、
その時はきっちりと損切りをして
リセットすれば良いだけです。

 
ただ、その判断を躊躇してしまえば
百害あって一利なし。

 
勝負を仕掛けるのか、
今は休むべきなのかを
メリハリを付けて行うことが
相場の世界で戦ううえで必要な事です。

 
損切りレベルをきちんと考慮したうえで
自信がある時は迷わずポジションを取るべきです。

 
休むという判断も
今後来る勝負時のための
休みならば大歓迎です。

 
しかし、
勝負をするかどうか迷った挙句の
逃げの休みであれば意味がありません。

 
相場で収益を上げるためには
ポジションを持たなければいけないのは
当たり前ですが、

 
勝負時を見極め、
行けると思ったら迷わずアクセルを踏み込んでいく。

 
魅力を感じても、
自信が無いときや、ギャンブル性のあるときは
思い切って休む、という判断も必要です。

 
その判断力を養い、精度を高めるのも
また経験値を積み重ねていくしかありません。

 
ぜひ、リスク管理をきちんとしたうえで
積極的に相場でチャレンジしてみましょう。

 
それでは、また!

 

―矢口 新

 

<編集部のおすすめ>

あなたが一所懸命勉強しているのに
安定して収益を増やすことができない、もしくは
コツコツドカンの繰り返しで
損失ばかりが膨らんでしまうのであれば、、、

小次郎講師がチャート分析で
狙い澄まして収益を上げるためのメソッドを伝授します。
詳細はこちらをご覧ください。

http://toushi-school.net/page/?page_id=4656

 
投資の学校・LINE@登録募集中!
LINE@限定の特別なお知らせを配信予定!
ご登録はこちらから

https://toushi-gp.jp/line

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


主要指標

最近の記事