BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 浅野敏郎のブログ
  4. (浅野敏郎)塩漬けの処方箋にいかがでしょう?

(浅野敏郎)塩漬けの処方箋にいかがでしょう?

こんばんは。
投資の学校プレミアム講師の浅野敏郎です。

突然ですが、
100万円で2000万円分の取引ができる…
といったレバレッジに代表されるように、
「資金効率」の話であれば、
皆さんにもピンとくると思いますが、

「投資効率」という言葉を
ご存知でしょうか??

あまり耳にしない言葉ですが、
「投資効率」を一言で表すとすれば、

「お金に効率よく働いてもらうこと」
になりますでしょうか。

投資効率が高いといえば
皆さんの中には「宝くじ」
を連想する方が要るかもしれません。

「宝くじ」にもいろいろ種類がありますが、
当選さえすれば一瞬にして、
例えば300円が7億円になりますからね。

ただ確率を考えると、
決して効率が良い話ではなく、
くじの購入から当選の日までの間に、
利子がつくわけでもない上に、
外れた場合は、文字通り紙屑になります。

そういえば「くじ」はそもそも、
投資商品ではなかったですね。

一般的な投資でいうと、
同じような金融商品に、同額の投資をした場合、
収益が10万円より11万円、
11万円より12万円というように、

少しでも収益が上がる方が投資効率は高い
ということになります。

相場投資で考えると
当たり前のことを今更だし、
何が言いたいかイマイチ分かりにくかったですね。

例えば株に例えると、
1株500円前後の銘柄はいくらでも
あると思いますが、

元々500円でウロチョロしている銘柄と
400円が500円になっている銘柄とでは、
同じ1000株を投資するにしても、
後者の方が投資効率は高いと言えます。

またFXにしても、
今は殆どの対円通貨ペアは
100円前後に集まっている状態ですが、

ドル円よりもユーロ円の方が良く動きますから、
同額のポジションでも同じ期間の収益は、
相当異なってきます。

つまり、例えば同じ100万円の投資資金で
同じようなポジションをとっても、

取り組むものによって
投資の効率が相当変わってくるわけです。

少し視点を変えると、
元本割れや、含み損となっている投資を
いつまでも継続するという行為は、

例えリスクが低い投資でも、
リターンがゼロ以下なのですから、
投資効率的には全くあり得ないことになります。

投信やファンドなどが
銘柄を入れ替えることがありますが、
正に投資効率を重視しているのが理由でしょう。

そう考えると、
相場投資で損切ができない、
あるいは、いつも株は塩漬けになってしまう、
という方にはぜひ、

この「投資効率」という考え方を
思い出してください!

つまり、
損失を確定するという考え方から、

投資効率がより高い相場へ
乗り換えるための資金を新たに作るために決済するのだ、

というメンタルに切り替えれば、
損切をもっとポジティブに考えられるのではないか?
と思います。

いずれにしても、投資効率が悪い場合は、
さっさと仕切り直すのが最良の運用術
ということになりますから、

くれぐれも
マイナス運用を伸ばす選択だけは
しないようにしましょう。

浅野敏郎

■ 本日の出来高急増銘柄

※上昇銘柄の推奨などではありません。

※投資の学校の全講師の手法に使える、
 銘柄選びの考え方です。

なぜ、
出来高急増銘柄が注目なのか、その理由と、
本銘柄を抽出した根拠はこちら。
https://youtu.be/xAVWjxMIq4c

売買の際には、ご自身でチャート分析、
ファンダメンタルズ分析を行っていただき、
売買をする際には自己責任にてお願いします。

【1】塩野義製薬(4507)
株価(終値):7,864
日付:2月8日
売買代金(千円):62,814,760

【2】オリンパス(7733)
株価(終値):2,100
日付:2月8日
売買代金(千円):38,627,100

【3】武田薬品(4502)
株価(終値):3,498
日付:2月8日
売買代金(千円):33,036,640

【4】ソフトバンク(9434)
株価(終値):1,454
日付:2月8日
売買代金(千円):26,043,980

【5】オリックス(8591)
株価(終値):-
日付:2月8日
売買代金(千円):-

*ランキングは売買代金の
 総額に基づく順位を示したものです。

*この銘柄一覧は、
 特定の銘柄の売買を推奨するものではありません。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


主要指標

最近の記事