BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 戸松信博のブログ
  4. グローバル相場の変化を読み取ろう

グローバル相場の変化を読み取ろう

From:戸松信博
自宅デスクより、、、

 
おはようございます。
戸松信博です。

 
5月もあっという間に折り返しですね。
ここにきてグローバル相場にも変化も出てきました。

 
何度もお伝えしているように、
米国はグローバル相場の半数近いシェアを誇り、
は、米国の動向に大きく左右されるといえます。

 
だからこそ、
このブログでは日本市場はもちろん、
米国をはじめとグローバル相場の見通しについても
お話してきました。

 
まだまだ日本株をやる人にとっては、
日本の株式市場だけに目を向けている方が多いように感じます。

 
ですが、実際に米国の動向によって、
日本の株価も上下している事実もありますので、

 
株式投資をやるうえでは、
米国をはじめグローバル相場の
動向もチェックしていただきたいのです。

 
そして今日は、
先週の米国株式市場で少し変化が出てきましたので、
こちらをテーマに、グローバル相場の見通しについて
お話していきたいと思います。

 

米国株は50日線を明確に上に捉え、強気モードに

 
shisei_man_good

 
米国株に対しては4月10日より
上昇転換と判断してきましたが、
先月後半より50日線に阻まれる形で
軟調に推移してきました。

 
このまま同線が抵抗線となり、
高値更新できなければ再度の下落転換も
視野に入るところでしたが、

 
アップル(AAPL)が決算後に
最高値を更新してきたあたりから指数も連騰を続け、
ついに50日線を上に捉えてきました。

 
週間の上昇率はダウ+2.34%、S&P500+2.41%高で
ともに3週ぶりに反発、
そしてナスダックは+2.68%高で2週続伸し、
過去最高値まであと2.4%に迫っています。

 
この週も半導体株が非常に好調で、
フィラデルフィア半導体株指数は+4.1%の大幅上昇でした。
銀行株指数も大きく上昇し、
52週高値を取る中小の銀行株が多く見られました。

 
相場の景色は1週前と比べて随分と変わっており、
非常に弱く推移していた香港ハンセン指数も
週間+4.0%の大幅高で反発しました。

 
イラン核合意から米国が離脱し、
イラン産原油の供給が大幅に減る見込みから
原油価格が70ドルを突破し、
ロシアの株価指数も+4.0%の大幅上昇でした。

 
そして2月以降急激に上昇した
「恐怖指数」と呼ばれるVIX指数は
週間で▼14.4%急落し、1月以来の低水準に落ち着き、
リスクオンの相場雰囲気に戻りつつあります。

 
ナスダックは4月後半に出来高増して
下落する日が4度を数え、
反対に出来高増して上昇する日は
全く見られませんでしたが、ようやく5月10日に
その強い組み合わせが出たところです。

 
週末ダウは+91ドル高、シカゴ日経先物は
大証終値比15円安の22,715円で終了しています。
一週前よりも相場への期待感は増しているところです。

 
このように米国経済、米国株市場の変化が出ると、
日本市場にも影響が出る可能性があります。

 
このことを理解したうえで、
今週の相場もチェックしていきましょう。

 
それでは、また来週お会いしましょう!

 

―戸松信博

 

<編集部のおすすめ>

現物株の取引をやっている誰もが通る道。
それは、「銘柄選び」です。

そして、この銘柄選びは
現物株取引の楽しみ、醍醐味でもあると同時に
悩み、失敗しないかと不安を感じる人もいるでしょう。

そんなあなたに、
戸松先生が一生モノの知識として使える
株式運用のノウハウをお伝えします。

詳細はこちらをクリック

 
投資の学校・LINE@登録募集中!
LINE@限定の特別なお知らせを配信予定!
ご登録はこちらから

LINE@の詳細をチェックする

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


主要指標

最近の記事