BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. もってぃのブログ
  4. 自分の予測に乗れないことを悔しがるな

自分の予測に乗れないことを悔しがるな

From:もってぃ

新宿のオフィスから
どうも!こんにちは!

投資の学校スタッフのもってぃです。

まもなく夏です。(いや、もう夏だわ。暑いし・・・)

私が初めて投資の学校で記事を書かせていただいたのが
1月31日なのですが、

そこから4ヶ月が経とうとしています(/・ω・)/衝撃

4ヶ月という期間を、もし何かに真剣に時間を割いて取り組んでいたら、
どれほど技術や知識が身についたでしょうか?状況が変わっていたでしょうか。

専門書4冊~8冊くらいは読みこむことができたかもしれないし、
英語を少し聞き取れるくらいになっていたかもしれないし
チャートのパターンがつかめていたかもしれないし
何か目標が達成していたかもしれない・・・

この4ヶ月間、
というより、今年に入ってからの5ヶ月間、
何かに対して真剣に取り組んで、変化を感じることはできましたでしょうか?(=゚ω゚)ノ

もしそうでないのであれば、ヤバいかもしれません。

何事も焦る必要はないと思いますが、
もし、「成功」「今より稼ぐ」という目標を立てているのであれば、
時間というものはかなり貴重になってくるし、

無駄のないように使わなければならないと思います(`・ω・´)

私は別に成功者でも金持ちでもないのですが、

最近は特に、“数ヶ月先の自分の「能力」や「状況」”を意識して、
今できることや、今から取り組んでおくべきことに時間を割こうという考えになっています(*ノωノ)

それは将来、というより、
近い数年後に、自分の思い描いている成功を実現していたいからです。

という話は置いといて・・・笑

 

予測は大事だけど、予測に縛られるべからず

トレードをやっていく上で、
今後の値動きを予測することがあると思います。

上位時間足を見たり、インジケーターの形なり数値を見たり・・・

しかし、時として予測した通りにエントリーできないことが
何度も出てくると思います。

たまたまチャートを見ていなかったり、
なんとなく怖くて入れなかったり_(:3」∠)_

後者の場合は単に練習不足や経験不足の可能性があるので、要練習です。

ただ、どちらにせよ、
予測通りに入れないと、人は「悔しい」という感情が生まれやすいのではないかと思います。

「ほら~思った通り動いたじゃん~(でもエントリーできてない)」
「やっぱり予測通り入っておけばよかった~・・・」
「予測通り入っておけば○○円利益獲れたのに~」

みたいな。

でも、これって危険なエントリーを生む原因になりかねないのです。

 

相場で「悔しい」という感情は非常に危険

トレードで負ける主なパターンは

・コツコツドカン
・無駄なエントリー

によるところが大きいと思います。

そして、「悔しい」という感情は、
上記2つの負けパターン、どちらも引き起こす要因になりやすいです。

予測通りに入れずにエントリーポイントを失ってしまったり、
コツコツ積み上げた利益をドッカンと失ってしまったとき、
その後の相場で無性にエントリーしたくなったりしませんか?

しなければ問題ないと思うのですが、
もしエントリーしたくなるのであれば、その欲を抑える努力やテクニックが必要です!

(相場で失った利益は、堅実にチャンスを待たなければ取り返すことはできません)

以前にお話した「機会損失」という思考から悔しさが生まれるのだと思いますが、
とにかく、予測通りに動いた相場で利益が獲れなかったとしても、
大きく負けてしまったとしても、

「絶対、また次にチャンスがくるからいいや」

と思えるか否かで、トータルの損益に響いてくると思います。

 

どのように悔しさを抑えるのか

負けが負けを呼ぶのが相場の恐ろしいところで、

予測通り入れない悔しさ、
あと、勘でエントリーして負けて悔しさを感じたとき、

勝てない人は、
さらにその悔しさで自暴自棄になって適当なエントリーを繰り返したりしがちです。

少なくとも私はそんな時期がありましたw

そんな状態ではトータルで勝つことはかなり厳しいです。

しかし、私の場合、今となっては90%くらいその悔しさを抑える、
というよりは感じなくなりました。

それは、どのようにしてそうなったかと言うと、

メンタルを鍛えたからでもなく、
心理学を勉強したからでもなく、

単純に「チャートを何年分も見て何度も検証したから」です。

きっと、私の記事を毎週ご覧になっている方であれば、
「結局、それかよ」って思うかもしれませんが、

結局、それなのです(*´з`)w

ひとつふたつチャンスを逃したとしても、
次に必ずチャンスがくると思えるかどうか、

それは、たくさんチャートを見てきた人にしか本気で思えないところだと思います。

手法や経済の勉強をいくらしてもなかなか勝てるようにならないのは、
ここが一番重要だからです。

世の中にトレード方法は何百通りとあるわけですが、
色々と覚えれば覚えるほどチャンスが増えるわけではありません。

むしろ、ほとんどが裏目に出ます。

さらに言うと、例え一つ二つのトレード手法に絞ったとしても、
動画を見ただけ、セミナーに行っただけ、ブログを読んだだけ・・・
で勝てるようになるわけがないのです。

それは、なぜか・・・

というのを次週にまた書こうかと思います(笑)

<編集部のおすすめ>

移動平均線を1つ極めれば、
シンプルでありながら

・利益を取りやすい相場
・利益が取りにくい相場

を瞬時に判別できるので、
確実に大きな利益を取ることができます。

では、その具体的な
移動平均線の使い方とは?

こちらから手に入れてください

投資の学校・LINE@登録募集中!
LINE@限定の特別なお知らせを配信予定!
ご登録はこちらから

LINE@の詳細をチェックする

  • コメント ( 6 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. 宝石大好き

    おはようございます。宝石大好きです。2回目の投稿です。
    もってぃ先生、頑張ってますね。
    私も成績まあまあ。です♡ 今月は実益200ぐらいです。
    もってぃ先生のおっしゃるようにチャート分析のみです。
    チャートから暗号信号を読み取ることです。これは、何億も稼いでいるFXで有名な方がおっしゃってます。
    私も独学でここまで来ましたが、今では今月末までには何本売り。来月初めに何本入る。と先が読めるようになりした。
    お金が稼ぎたくてやっている人が大部分だと思いますが、違うんですねー。
    チャート通りにすればお金はひとりでに増えているのです。私はお金というより数字と思っているので、一喜一憂することなく回転してトレードしながら精度高めているだけです。
    私は株ですが株式は小型株は売りたい時に売れなく、乗り換え出来ないので注意必要です。

    私は副業トレーダーなので、時間が足りなくお金より時間が欲しいです。
    遊びの趣味は料理です。何事には極めて行く性格なので、美味しいと顧客がいらしてます。
    もってぃ先生にも作って差し上げたいくらいです。

    では、また機会がありましたら投稿させて頂きます。   宝石大好き

    • もってぃー投資の学校

      宝石大好き様

      お世話になっております!

      実益すんばらしい(*ノωノ)

      >>チャート通りにすればお金はひとりでに増えているのです。
      これ間違いないと思います^^

      株はまだちゃんと取り組んでいないので、
      少しうらやましいですね(=゚ω゚)ノ

      私も時間が欲しいですw

      そして、ぜひ料理をいただきたいものです♪

      今後ともよろしくお願いします

  2. FUMI88

    前回もありがとうございました。
    まだなかなかタジタジ病は治らないー>要練習。
    今回もブログのとおりですね。
    以前は今しかチャンスがないと思っていて、(動いた後のチャートを見て悔しさで一杯でした。)
    今はまたチャンスがあるしその時に取ればいいさー
    です。

    • もってぃー投資の学校

      FUMI88様

      とにかく練習ですね♪

      必ずチャンスはくるので、待てるか待てないか、
      いざというときに上手く逃げれるかが勝負の分かれ目だと思います!

  3. もってぃー先生と出会って3ヶ月( *´艸`)
    あっという間でしたわw
    4半期が過ぎるのは早いもの、、、冬眠から夏眠に…
    つかの間の正気の季節にふと我に返る。
    ほとんど後手後手だったな。。。

    時々リアルからの衝撃を受けながら日々過ぎてゆく、、、
    ここ四ヶ月で思ったこと、時間が足りない、学力というのは確実に経済格差に影響されるなぁ。
    自分の分相応を決めてしまった時が試合終了なんだと。。。
    さて、次の四半期はもっと成長できてるかな。。。
    じゃなくて目標を立てなくては。

    • もってぃー投資の学校

      襁様

      ほんとにあっという間~w

      間違いなく学んだ量と学んだことは経済格差に影響すると思う・・・

      残り半年、目標に向けて一直線しましょ♪

CAPTCHA


主要指標

最近の記事