BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 矢口新のブログ
  4. 夢追いから、現実の利益に

夢追いから、現実の利益に

From 矢口新

自宅のトレーディングルームより……

おはようございます。
矢口新です。

アメリカ・アップル社の株式が暴落したり、
イギリスとEUが離脱条件で正式合意をしたり、
相場を揺るがす出来事が、
次々と起きています。

あまりにめまぐるしいですが、
こういう時こそ、
普段の勉強がものをいうので、
堅実に続けていただきたいと思います。

弱気相場入り

ところで、
先ほど私はアップル株の暴落について振れましたが、
世界の時価総額上位1000社のうち、
400社強が、過去52週間の高値から、
2割以上下げています。

GEやドイツ銀行の株価は、
高値の半分以下になってしまいました。

一方で、コンスタントに高値を付けている会社もあります。
コカ・コーラやジョンソンエンドジョンソン、
プロクターアンドギャンブルなどの消費関連株です。

また、公共サービスや不動産投資信託関連の銘柄も、
調子がいいようです。

この傾向は日本にも当てはまります。
東京株式市場でも、11月20日はユニーファミリーマートホールディングスが、
年初以来の高値を更新しました。
鉄道や電気・ガスなども逆行高が目立っています。

実体があるもの

週刊投資金融情報専門誌のバロンズは、
時価総額が高い銘柄の会社が、
軒並み値段を下げている状況について、
このように評しています。

「So much for the so-called internet
staples. Investors now want the real thing.
いわゆる、インターネット必需品銘柄はもう
たくさんだ。投資家たちは今、実体のあるものを求めている
)」

参照:Coca-Cola and Other Stodgy Stocks Are Back in Fashion as the Rest of the Market
Tanks

消費関連株や公共サービスは、
人々の生活に欠かせない、
「実体があるもの」です。

実体があるものに投資したい、
というのが、投資家たちの本音だということです。

資金の流れが変わった

株式に関しては、
景気敏感株から、安定・高配当・割安株に資金の流れが起きています。

債券についてもこれは同じで、
社債から国債に資金の流れが生じているのです。

つまり、「儲け話よりも確実な収入」を人々は望んでいるのでしょう。
夢を追うより、現実の収入に目を向けるときなのかもしれません。

<編集部のおすすめ>

夢を追うより、現実の収入に目を向けるときー
なかなか深い言葉ですね。

どんな株式を選ぶ場合でも、
「なぜ、値段が動くのか」を知っていれば、
相場の変動に応じた適切な判断ができるようになります。

世界中の相場を渡り歩いてきた、
「プロの中のプロ」が、
あなたにわかりやすく解説してくれました。

早速ご覧ください

 
◇◆◇投資の学校・LINE@登録募集中!◇◆◇

LINE@限定の特別なお知らせを配信予定!
ご登録はこちらから

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


主要指標

最近の記事