当たり前を疑え。
From 投資の学校事務局
自宅のパソコンより……
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
投資の学校事務局の菊地です。
そろそろ3月が終わり、
4月に入りますね。
今年は元号も変わるなど、
いろいろなことが大きく動く年になるでしょう。
それでも、
心穏やかに、春の訪れを楽しみたいと思います。
ちなみに、これを書いている今、
天気が非常に悪いです……
花見に行こうと思っていましたが、
正直、寒くて大変そうです。
皆様も、急な天気の変動で体調を崩しがちだと思うので、
気を付けてくださいね。
さて、私は日々、
オフィスで文章を書いたり、
他のスタッフから依頼された資料を作ったりなど、
パソコンを日常的に使っています。
いわば、パソコンは使えて当たり前、
の道具なのですが、今回はその「当たり前」について
考えたことをお話させてください。
パソコンが当たり前じゃない!
私は職業柄、
様々なお客様と話をさせていただくのですが、
たまに、こんな悩みを伺うこともあります。
「パソコンが苦手で、
今まで投資をしたくてもできなかった」
と……。
確かに、今はオンライン証券だけでなく、
従来型の店舗型の証券会社でも、
トレードツールを使って取引するのが現状です。
いわば「パソコンは使えて当たり前」の
状態なのかもしれません。
しかし、私が大学生のころまでは、
それは当たり前ではありませんでした。
*Windows95が出てきたころです。
「当たり前」なんて、
時代によって簡単に変わるものだとも思っています。
当たり前を疑え。
話を戻しましょう。
その「パソコンが苦手で投資ができない」と
おっしゃっていたお客様は、
その後、猛勉強してパソコンをマスターし、
今では「投資の勉強が楽しい」とおっしゃるまでになりました。
一番努力されたのは、
他でもないご本人だと思いますが、
私たちスタッフや講師の先生方が、
「パソコンなんてできて当たり前」
と悩みを片付けていたら、
このような結果にはならなかったはずです。
人が当たり前という言葉を使うとき、
どういう理由で使っているかは、
人それぞれです。
でも、その根拠が「自分にできることは、
他の人にも簡単にできる」だったら、
一度、その「当たり前」は正しいのか、
疑ってみようと思います。
自分にできることであっても、
他の人にはできないこともあるし、
他の人にできることであっても、
自分にはできないかもしれないー
だからこそ、
仕事も含めて、うまく助け合いながら、
日々を過ごしていきたいものですね。
<編集部からのおすすめ>
「価格が動くのはなぜ?」
そんな疑問を感じたら、
まずはこちらで解決してみましょう。
伝説のディーラーが、
一から丁寧に教えてくれました。
<公式Twitterはじめました!>
最新の情報や相場の格言を
毎日つぶやいています。
フォローよろしくお願いします!
↓
今すぐフォローする
パソコンが投資に入ってきてから、株の背景が随分かわった気がします。
といっても、昔から投資をやっていたわけじゃないのですが、
投資の会社といえば〇村とか〇和証券で電光掲示板の前に気難しいお年寄りが群れていらしたりのイメージが、あったのですが、今では楽天とかSBIですもの。
まず、どこの証券会社が良いのかわからずネットを見ていたらみんな怪しく見える。
そうなってくると、怪しいから近ずかないとなり、いよいよ情弱に。
やはり、投資の学校さんのように公平な立場から判断基準を示してもらえると選びやすくなります。
与えられるものを鵜呑みにではなく、考えて行動することで後の10年が随分変わってくるように思います。
こんにちは。
菊地です。
先日、弊社のインターンの大学生の子と話していて、
「最初に持った携帯がiPhoneだった」
と聞き、くらくらしました……
私、ガラケーの世代なので。
株も、昔は電話でやるものというイメージがありましたが、
いまはいつでもどこでもですもんね。
だからこそ、情報の取捨選択が必要と思っています。
弊社の授業がそのお役に立てれば幸いです。
いつもありがとうございます。