BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 高橋慶行のブログ
  4. くりっく株365は証券会社はどこがいい?オススメの取引会社やロスカット基準を比較調査した件

くりっく株365は証券会社はどこがいい?オススメの取引会社やロスカット基準を比較調査した件

12万人が学んだ投資1年目の教科書の著者で、
本投資の学校代表の高橋慶行(@yoshiyuki0418)です。

今話題のくりっく株365ですが、どの証券会社・取引会社で売買をするのがいいのか、よくわからないという方向けに、1つのオススメを提示させていただこうと思い、この記事を書かせていただきました。

実践に即したオススメは岡三オンライン証券

どこがオススメの証券会社・取引会社なのかというと、「投資家の目的や投資スタイル」によって異なるということは、あらかじめお伝えさせていただきますが、私の場合は「岡三オンライン証券」さんをオススメとさせていただきたいと思っています。

なぜ、岡三オンライン証券なのかというと、理由はいくつかあります。

含み益から枚数を増やせる

投資の利益の公式は、

「利益=値幅×ポジション数量」

です。

これを前提に考えた時、くりっく株365は少額の資金からNYダウや日経225などの指数に投資ができたり、金や原油のETFに投資ができる「レバレッジ」をかける投資対象であり、もともとレバレッジが掛かっている分、少額から利益を出しやすい投資商品にはなりますが、「大きく利益を上げる」ためには、ポジションを大きくとっていくことが1つのポイントになります。

例えば、くりっく株365NYダウであれば、100ポイントの値幅を10枚で利益にすれば、1万円の利益となりますし、20枚のポジションであれば、同じ100ポイントの値幅でも、2万円の利益となります。

このようにポジション数を増やせるということは、利益獲得の側面で大変魅力的ではありますが、2021年9月現在「約6000円」で1枚のポジションを持つことができます。大変少額の資金から、ポジションを持てるわけですが、岡三オンライン証券の場合は、「含み益を使ってポジションを増やせる」という特徴があります。

例えば、すでに含み益が3万円出ているという場合には、この3万円の含み益から最大5枚程度(6000円の場合)、ポジションを追加することができます。全てをリサーチしたわけではないのですが、「含み益から枚数を追加できない取引会社も多い」ようですので、ご自身が取引したい会社が「含み益から新規ポジションを注文できるのか」ということを、再確認してみていただきたいと思います。

両建てができる

これも、取引会社によって「できる、できない」があるのですが、買いポジションを持ちながら、同時に、売りポジションを持つという「両建て」というポジションの持ち方もできることも岡三オンライン証券の特徴の1つとなります。

相場の世界では、上昇トレンド、下降トレンド意外にも、もみ合い(レンジ・横ばい)という状態の価格変動を見せる時があります。その時、方向性がわからない場合に、一時的に両建てをすることで、リスクヘッジができることがあります。両建てとは、買いポジション、売りポジションを同時に持つことを意味しますが、両方持つと、仮に価格が上がれば、「買いは利益に、売りは損失に」、一方、価格が下がれば「買いは損失に、売りは利益に」ということになります。

方向性がはっきりした時に、買い、売りの片方のポジションを決済し、価格の動きについていくということも、両建てができる場合には、戦略的に行うことができます。(スプレッドというコストがかかるので、両建てをする際には、その点は注意すること)

コールセンターがスムーズに通じる

実は、コールセンターがスムーズに通じるかどうかという点も重要です。繁忙期や状況によってつながりにくいことはあり得ますし、他の取引会社さんもスムーズに通じるところはありますが、岡三オンライン証券さんはコールセンターがスムーズです。くりっく株365はレバレッジがかかる投資商品だけに、いざというときに、電話相談がスピーディにできる方が安心です。

岡三オンライン証券の詳細はこちら

くりっく株365が取引できる業者一覧

岩井コスモ証券のくりっく株365のサービス環境

・ロスカットは、有効比率が75%に達した時点です。
・ロスカット基準値に達しているかどうかの監視時間は1分ごとです。

・証拠金不足基準(ホームページ参照)
取引終了時点で有効比率が基準値(100%)を割り込むと、証拠金不足になります。証拠金不足かどうかの判定のタイミングは、1日1回(毎朝取引終了時)です。証拠金不足が発生した場合は翌午前2時までにご入金確認ができるようお手続きの必要あり。

AIゴールド証券のくりっく株365のサービス環境

・ロスカットは、有効比率が50%に達した時点。
・証拠金維持率のチェックは1秒毎

・証拠金不足基準(ホームページ参照)
相場に大幅な変動があった場合、損失が証拠金預託額の範囲内で収まらない場合があります。
証拠金預託額を越える損失が発生した場合には、該当の金額をご入金いただく必要がございます。(入金の期限は明示なし)

SBI証券のくりっく株365のサービス環境

・取引口座の時価評価額が必要証拠金額の70%を下回った場合には、自動ロスカットが発動します。

追証発生のケース
追証が確定した場合は、当日の17:30(金曜日の取引終了時点で確定した場合は翌週の最初の取引日の17:30)までに振込。

au株コムのくりっく株365のサービス環境

・時価評価額が必要証拠金額の75%を下回ると自動ロスカットが発動。
・ロスカットは数秒間隔。

追証と判定された場合は、
当日の午後5時30分(土曜日、祝日朝発生の場合は翌営業日の午後5時30分)までに追加証拠金を振込。

岡三オンライン証券のくりっく株365のサービス環境

・1分ごとに売呼び値(売気配値)と買呼び値(買気配値)の仲値により評価損益を計算


※岡三オンライン証券ホームページより参照

ストックライフのくりっく株365のサービス環境

・ロスカットに関する明確な記載なし


※ストックライフホームページより参照

KOYO証券のくりっく株365のサービス環境

・ロスカットに関する明確な記載なし


※KOYO証券ホームページより参照

日産証券のくりっく株365のサービス環境

・一日の取引終了後に値洗いを行い、有効証拠金額が証拠金基準額の合計を下回った場合、証拠金不足となり不足額以上の入金が必要となります。
・証拠金不足の対象となる取引日の翌取引日の15:00となります。不足金の入金期限は17時。


※日産証券ホームページより参照

まとめ

その他の各社のロスカット基準については、公式ホームページ等からご参照ください。くりっく株365を取引するにも、ご自身の投資スタイルや投資の目標に合わせて、取引会社を選択することが重要です。例えば、「ひまわり証券」には、「ループ・イフダン」という自動売買ができるサービスがあります。指数やETFで自動売買ができる仕組みは珍しいので、自動売買に興味があるという方は、ひまわり証券なども選択肢の1つになるかもしれません。

このように、目標や投資スタイルを自分自身で把握した上で、取引会社を選ぶことは重要です。利益最大化には、岡三オンライン証券の仕組みがオススメです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


主要指標

最近の記事