不思議なガソリンスタンド
「投資の学校」浅野敏郎
From 新宿オフィスの編集室より
株や商品相場の価格変動ほど、
1つの品物(銘柄)が上下に動くのは、
ほかになかなか見られませんが、
消費者物価を比較する際に、
値動きが荒い物品として除外されるものに
エネルギーの価格があります。
ガソリンもエネルギーに入り、
かつ商品相場の銘柄でもあることから、
値動きの激しさでは、
なかなかのものだと思いますが、
チャート出典:みんなのコモディティ 東京ガソリン日足
実は私の家の近くに、
周りのガソリンスタンドとは
明らかに価格が異なる
不思議なガソリンスタンドがあります。
※写真は実在のスタンドとは異なります
ガソリン価格が上昇していても下落していても、
ほとんどいつも周りのスタンドより
10円近く安い値段で販売しているのです。
値動きが荒いとされる
ガソリンを取り扱っているのに、
なぜそんなことが可能なのか?
理由は一つしか考えらませんね。
おはようございます。
今週も早や金曜日がやって参りました。
ここ数日、少し寒さが和らぎましたが、
週末からまた寒くなるそうですね。
ひと昔前は関東地方でも、
クリスマスには雪がちらつくことが多々あり、
アノマリー通り週末から冷え込めば、
ホワイトクリスマスの再来
もあり得るのでしょうか。
安売りができる理由を推測
さて、かの不思議なガソリンスタンドの件ですが、
安売りという観点だけで言えば、
昭和の時代には、
灯油を混ぜて安く売るスタンドがありました。
ただ我が家では、
いつもあのスタンドで給油をしていますが、
特に問題もなく、
また今は規制も厳しいことから、
まさか水増しで安いことは無いでしょう。
安く売るためには例えば、
価格が値上がりしている局面の場合、
安いところで大量に仕入れ、
それを切り売りしていけば、
他のスタンドに差をつけることは可能ですが、
保管場所を考えると、
小さなスタンド一か所でこれをやるには
それも限界があるでしょう。
ましてや価格が下落している局面では、
日々の仕入れ価格はどんどん下がるため、
後から仕入れた業者ほど
安売りが可能になりますから、
常にそれより安く売ることなど不可能な話です。
もし、ほかに何かの理由があるとしたら、
先物でヘッジしている…
としか考えられません。
どんなヘッジがあるか
ガソリン価格が上昇を続けている局面では、
単純に安い価格で
大量の在庫を持てば良いですから、
先物でガソリンの買い取引をすれば、
実際に在庫を抱えなくても、
同じことが実現できますね。
一方、価格が下落をしている局面では、
仕入れるたびに損をする格好になるため
先に在庫を抱え込むことになる
先物買いをするわけにはいきません。
商売をやめるか、
せめて在庫を抱えないように
在庫を管理するのが関の山でしょう。
しかし、もし小売りの価格を一定に保てれば、
安くなる仕入れ価格との間に価格差が生じ、
ここで儲けることが、唯一可能になります。
つまり、販売リスクをヘッジして
販売価格を一定に保つためには、
先物で売り取引をすればよいわけです。
実はガソリンスタンドの商売は、
株や商品の取引と全く同じで、
仕入れに相当するのが開始取引
小売りに相当するのが決済取引
と考えれば、収益を上げる仕組みを
納得いただけるでしょう。
いずれにしても、ヘッジの判断を間違うと、
事実上は損失になりますから、
入念な相場の研究と判断が必要ですが、
かのガソリンスタンドの店主には、
機会がありましたら、
是非、本当のところを伺ってみたいと
いつも思っています。
もしかすると、相当の相場師である可能性も
十分あるでしょう。
浅野敏郎
P.S.
身近にある商売でガソリンスタンドほど、
株や商品、為替などの相場取引と
似ている商売もないでしょう。
確かにスーパーマーケットなども、
仕入れと小売りという、
両方の側面を持っていますが、
最近では、
収益を上げるためには仕入れを叩く
という変な流れになっているようですね。
かといって株取引では、
仕入れを叩くわけにもいきませんから、
常に販売で収益を上げる、
つまり、仕入れより高値で決済売りをする
しか儲けることができません。
ただしこれは、
上昇相場なら可能な話ですが、
下落相場では基本的に、
仕入れよりも高く売ること自体が、
そもそも不可能だと言わざるを得ません。
そこで、
かの不思議なガソリンスタンドで推測した、
売りヘッジの考え方を
もう一度、読み返してみてください。
これこそが、
販売でしか利益が望めない商売でも、
値下がりリスクを抑えて、
いつでも収益にできる方法であり、
株式などの相場に当てはめれば、
下落相場でも利益を上げることができる、
唯一の方法なのです。
少し分かりにくかったかもしれませんが、
もしあなたが、
もっと具体的にポイントを知りたいと
お考えであれば、
こちらのページ
https://fx-school.net/lp/karauri_onetime/
を是非一度、読んでみてください。
そして、
その内容にご納得いただけた際には、
その先へお進みいただけると幸いです。
(。-`ω-)私のような庶民はそういう安いガソリンを提供する店は、バイトさんにサビ残とかワンオペとかさせて経費を安く叩いたブラックなオーナーの企業努力により実現したと思ってしまうのですが、大変な誤解をしていたのですね。
そういうテクニカルな部分で消費者に安価なガソリンを提供するオーナーさんも存在するのか…
誤解と言えば「アノマリー通り」そういうオサレな並木道が東京には存在するのか!とググってしまいました。
浅野さんの語彙には未知のものがあるので面白いです。
半丁トレーダー さま、
すみません、
先ずは爆笑させていただきました!!
アノマリー通り…
裏を返せば私の物書き能力が、
まだまだということになりますが、
完全に意表を突かれました。
いつもコメントありがとうございます!
不思議なガソリンスタンドの件、
まだ真相は不明ですので、
悪しからず…でお願い致します。
5円くらいなら、
経営見直しやコスト削減で
どうにかいけるとは思いましたが、
余りの価格差に、もしや??
と思った次第です。
少し冷えてきましたが、
関東は
ホワイトクリスマス、難しそうですね。
一方、北海道はホワイトを通り越して、
ドカ雪で大変なようですね。
天候はコントロールできるものでもなく、
こればかりは、
皆さん、頑張ってください!
としか言いようがありません。
物事、程々がよろしいのですが、
クリスマスイブに降る雪は、
ちらつく程度が、ロマンチックで良い!
と思いました。
また、コメントをお待ちしています。
では、
Verry Merry X’mas!!