BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 小次郎講師のブログ
  4. パニックになってはいけない

パニックになってはいけない

From:小次郎講師
自宅の書斎より……

おはようございます。
小次郎講師です。

桜も咲きだしまして、陽気も良くなってきましたね。

こういう時に暗い顔をしてちゃあダメです。
明るく元気に毎日を過ごしていかないとと思います。

さて、新型肺炎コロナウィルスですが
これからだんだん解明されていくと思います。
ワクチンもできると思います。

私はこの新型コロナウィルスで
世の中がダメになるとはこれっぽっちも思っていません。

ただ、やっぱり心配なのは「過度の自粛」です。

世の中で景気が悪いとか、
世の中でいろんな障害が起こっているのは
全部自粛、こういったところから起こっております。

私の基本的な姿勢は十分用心しましょう。
新たなウィルスなので気を付けましょう。

やっぱりこれが広まっていくというのはよくありません。
気を付けられるところは十分気を付けて、自分の身を守る。
そして他の人に迷惑をかけないようにする。

これは当たり前なことですね。

でも、パニックになってはいけません。

世の中、特に日本はあっという間に
パニックになってしまします。

あっという間にパニックになって、
過度のヒステリー状態、

こういう状態になってしまうと
それが原因で世の中が悪くなっていってしまいます。

私は今、経済が悪くなっていくものの8割は
その「過度のヒステリー状態」が原因だと思っております。

例えばトイレットペーパーがなくなるなんて、
今回の事件に何の関係もないのですが

そういったものが過度に広まっていきますと、
やっぱり世の中がおかしくなっていく、
ですから、我々は精一杯、

いろんな意味で用心をし、気を付け
この問題に関しては真摯に向かい合いながらも

決して「パニックになってはいけません」

この様に思っております。

前回のブログでも書きましたが、

これから先10年、20年、30年、
皆様が投資の世界で生きていくとして

今年ぐらい利益を上げるチャンスはないでしょうと、
認識をしております。

将来の買い場、
株の場合は将来必ず買い場があります。

その買い場が来たところで買えば、
これから10年、20年、30年の中で
一番いい所で買えたということになります。

将来また必ずどっかで大暴落がありますが、
今安値で買ってる人は全然その時に心配がない

こういうような値段で買えるというのが
これから先株式市場ではあります。

ぜひ常日頃から、
チャートをみて下げ止まったところで買いを入れる
ただ、下げ止まりを確認する時には日柄の経過が必要になります。

また、
安い時に買う時に非常に大事なことは
倒産しない会社を買う事です。

これから半年ぐらいは地盤が弱く、
何か売られだすとボンと下がる可能性がありますが、

皆さんが一番安い圏内で買っていれば
最終的にはその株が宝物になります。

そのためにも倒産しない会社を選ぶのが重要になります。

最後に

どんなときにも「まさか!」という展開はあります。
予想もつかない展開はいつもあります。

投資をやってて基本的な
投資スタンスにどんなことが必要かというと

「常に想定外の事が起こる」

そして想定外の事が起こった時に

「あ~、想定外の事が起こったー、わけわからない」と

パニックになるのではなく、

「想定外の事が起こる」事は当たり前!
「想定外の事が起こる」事は想定内!
という考え方を持っていれば

落ち着いて対応できるようになります。
そしてそれが出来る人がチャンスをつかめます。

今、想定外の事が多く起こっていますが、
それ自体が想定内と落ち着いて行動し、
しっかりチャンスをつかんでいきましょうと

この様に思います。

―小次郎講師

<編集部のおすすめ>
「情報収集が大事だとはわかるけど、
何からやればいいのだろう……」
何をすればいいかがわからなくてお悩みでしたら、
投資教育界のレジェンドが、
毎月1回、選りすぐりの情報を届けてくれるー
そんなサービスを使ってみませんか?

こちらからどうぞ

<公式Twitterはじめました!>
最新の情報や相場の格言を
毎日つぶやいています。
フォローよろしくお願いします!

今すぐフォローする

  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. イシマル美智彦

    ご指導感謝します。

  2. イシマル美智彦

    感謝します。

  3. 高橋好道

    何時もメール頂き、大変有難く参考になり勇気頂いています。今後とも宜しくお願い致します。
    真剣に勉強します。

CAPTCHA


主要指標

最近の記事