BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフのブログ
  4. トレードにも社会的意義がある

トレードにも社会的意義がある

From 投資の学校事務局
自宅のPCより……。

 
おはようございます。
河合克訓【投資の学校】です。

 
投資をしていく上で
トレードというのは社会の役に立たない、
ギャンブルなんじゃないか?

 
と思われることが多いですが
トレードにも社会的意義があるのではないでしょうか。

 
FXや株など、トレードすることを投機といいます。
投資と投機という言葉がありますが、

 
投資とは
企業が成長することに対して投資家が
資金を供給することをいいます。

 
世の中に役立つ新しいビジネスが生まれるときには
必ず資金を提供する投資家がいます。

 
投資家がいないと市場が拡大していくことはないので
投資家というのは社会的意義がある活動だ
と、よく言われています。

 
投機とは
株でもFXでも、価格変動の利幅を取るために
買ったり売ったりすることです。

 
自分の利益だけを目標にしてトレードをするので
社会的意義がないのではないかと思われがちです。

 
投資家の人達がいないと世の中に新しい事業が生まれない、
なので投資家は応援すべき存在ですが、
一方投機する人たちはどうでしょうか。

 
実は投資する人、投機する人、両方混じって
一つの相場、市場ができています。

 
投機をする人達がいるからこそ市場での取引量が増え、
流動性が確保されます。

 
投資家がいつでも売買できるのは
この流動性があるからこそ、
いつでも取引ができるということでもあります。

 
例えば、
現在も猛威を振るっている新型コロナですが
このコロナショックで企業の業績が
下がってしまう事があったときに

 
投機筋は価格が下がると思えばウリで利益を上げるために、
下がっている市場でも参入していく
という特性もあります。

 
ですので世の中がすべて売らずにいる投資家だったら
流動する市場そのものがなくなってしまうことになります。

 
投資家と投機家(トレードする人)は
持ちつ持たれつという関係があり、
そういった意味では
投機をする人の社会的意義があるといえます。

 
また、安定して利益を上げようと思うと
ルールや勉強、自分の考えを持ち、
管理する能力が必要不可欠になります。

 
トレードで安定的に利益を上げている人というのは
それが間違いなくできています。

 
運や勘で一時的に勝っても
それができていないと勝ち続けることは難しい
ともいえるでしょう。

 
トレードをするということはギャンブルではなく、
自分を律する思考や技術、
それらの訓練や鍛錬が必要だということですね。

 
これに関して投資の学校高橋代表が
分かりやすく説明してくれています。
是非ご参考にしてください。
参考になったという方は是非チャンネル登録といいねも
よろしくお願いいたします。
こちらからどうぞ

 
<スタッフのおススメ>

これまでに投資、起業、心理、身体など
学校では教わらない大人の学び場を作ってきた高橋代表が
投資や経済、心理に纏わる教養を
分かりやすく解説しています。

勉強になる内容が詰まってるので
是非チェックしてみてください。
チャンネル登録といいねもよろしくお願いいたします。

【12万人が学んだ投資の学校社長ー投資と
 起業のプロナビゲーター高橋よしゆき】

こちらからどうぞ

<新公式Twitterはじめました!>
最新の情報や相場の格言を
毎日つぶやいています。
フォローよろしくお願いします!

今すぐフォローする

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


主要指標

最近の記事