BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 高橋慶行のブログ
  4. 負け・・・

負け・・・

From:高橋慶行
投資の学校の事務局にあるデスクより、、、

 
ちょっと今日の記事は、
特に社員・スタッフのみんなに見てほしいかな。
と、個人的に思っています。

 
頭を使った瞬間に「負け」
って、記事です。

 
最近思うんだけど、
「未来」っておもしろいなと。

 
未来って「未だ、来ていない」と書いて「未来」。
要するに、まだ来ていないことなわけです。

 
目の前のことをやっていないのに、
まだ来ていないことを考えてもしょうがないと思うんだけど、
人間、考えちゃうんです。自然と、頭使っちゃうんです。

 
でも僕は、
何かを成し遂げようと思ったら、
頭を使っちゃ負けだと思っています。

 
頭を使っちゃダメで、
ノータイムで決断をしなきゃならんと、
そのように思っています。

 
大人になるとついつい
未来のことに対して、やる前から不安を感じたり
できないのでないかって思い込みを持ってしまって、
「未来」のことを考えちゃいます。頭使っちゃうんです。

 
そうするとたいてい、
ブレーキがかかって、行動ができなくなるんですね。
だから、頭使っちゃ負けなんです。

 
だから、
行動をしたいときは、
頭なんて使っちゃダメで、ノータイムで決断をしないといけません。

 
僕はこれを「ノータイムスイッチ」と呼んでいるのですが、
あれこれ考えちゃって行動ができないとき、
こんな時に便利なのが、この「ノータイムスイッチ」なんです。

 
なぜなら、ノータイム。
頭を使う余地を与えず、
時間をかけずにポチッと次の目標設定を決めてしまえる
んです。
この目標設定をするのが大事なんですね。

 
もう頭を使っちゃダメなんです。
「ホント?」とか「失敗したらどうすんの?」「それ、うまくいく保障ないよね」
「絶対に把握しておくべきリスク、あんじゃん」とか、頭を使った瞬間、負けなんですね。

 
そんで、高橋さん、
「会社経営していて、そんなノータイムスイッチばっかりやっていて、
失敗しないの?大丈夫なの?もっと考えてやったほうがいいよ」

 
と、心配されたりもするし、
あんまりよく考えてないやつだな、と思われたりもするのですが、
これ、大丈夫なんですね、なぜか。

 
でも、
そんなことより「ノータイムスイッチ」をすることで
確実に得られる最大の恩恵があるから僕は、頻繁に活用するのですが、

 
それが、

動き出せば「どうやるか」にマインドが変わる
ということなんです。

 
小さなノータイムスイッチ的なアクションなんですが、
こういうことの1つ1つではまだリスクは取ってないんですね。

 
スイッチ押しただけで、
次のアクションで営業先に行ってみて打ちひしがれるかもしれないし、
新企画やってみたら、全然ダメかも知れないし、成功するかもしれない。

 
やるって決めて、原稿や企画書書き始めたり、
関係者に意向を伝えるだけだったら、
スイッチを押すでは何のリスクもないんです。

 
でも、
その1つの小さなアクションがなければ、未来には繋がらないですね。
だから、最初のアクションはなるべく時間を掛けずに、パッとやる
そんで、目標もガツって決めちゃう。実現できるかどうか?そんなの考えない。

 
だって、
さっさと動き出せば「どうやるか」マインドが
自然に考えてくれる
から。

 
あと、僕はビジネスをする上でも投資をする上でも、
一番大事なのが「逃げ足」だと思っています。

 
危ない!
と、わかったら即座に逃げる。

 
あれこれ考えると、
その時点でスピード遅くなるし、
スピード遅い時点で、失敗リスクはグッと高まるんです。

 
スピードが圧倒的に早ければ、
損切もパッとできるし、
失敗リスクもグッと減ります。

 
それで重要なことは、「ノータイムスイッチ」をやる前は
「俺まだそんなことできるレベルじゃない」とか
「投資スクールやろうと思っても、投資なんてやったことないし」とか
「新規事業なんかやってもどうせ失敗するかもしれないし」とか、

 
要するに「やれるかやれないか」なんですけども、
スイッチを押した瞬間、やる前提に変わるんですね。

 
これ、ぜひみなさんやってみてください。
あれこれ考える時間をおかず、パッとノータイムスイッチ押すだけで、
「どうやるか」にマインドセットがガラッと変わるんです。

 
PS///

 
マインドセットといえばですよ、
この本の右に出るものはないですよ。
詳細はこちら

 
ー高橋慶行

  • コメント ( 8 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. arka

    おっ、なかなかいい内容(「なかなか」って失礼だろ)、高橋さんのエッセイ、初めて拝見し、少し感動しています(「少し」って失礼だろ)。だから初めてコメントしています。

    60歳の老人初心者(昔ならそろそろ死ぬ頃)にとっても、少し意味は違えど「ノータイムスイッチ」は大切です。なぜなら、どうしたって活動力が鈍っていることは確かだから、次の行動にすぐには移れない(言葉通りの意味で腰が上がらない)。脳の働きも鈍っているので、「後で」と思っているうちに忘れてしまい別のことをやっている。でも認知症ではない(と思う)ので、後で思い出して、やって事なきを得るが、まれに間に合わなくなったりもする。もっとも大抵大したことではないので、「ま、いっか」となる。

    まあ、これは日常レベルの話なので、高橋さんがおっしゃっている意味とは、ちょっと、いや全然違うかもしれませんね。お時間取らせました。

    でも、「頭なんて使っちゃダメ」というフレーズは、老人初心者(老人にして、まだ老人じゃないと主張したがっている表現とも言える。「ややこしくなるから単に老人と言え!」)にとっても、示唆に富むお言葉として、頭の片隅にでも(「片隅」って失礼だろ。中学時代、先生から「2回言っても笑わないが3回言うと笑う」と教えられたので。♪いま何回? そうね3回目♪)記憶しておきたいと存じます。記憶するのも「頭を使って」いますけどw。

    「君は、長い文章を書いて何を力説しているのかな? 言葉遊びか?!」
    「デヘッ!」

    それではまた、徐々に遡ってコメント入れるかもしれません。よろしく。

    • 高橋慶行

      arkaさま

      面白いコメントありがとうございます!(「面白い」でいいのかな)
      人生の大先輩に、ためになったとおっしゃっていただくと、
      励みになります!!!(「ためになった」とは言われてないですね)

      また、
      コメントお待ちしています///

      高橋慶行

  2. 根本

    ネガティブな事を考えて動くのが遅れるなら、何も考えずに動く方がいいのは良く分かります。
    ポジティブな事なら常に考えていた方が、必然的に早く動ける気がします。

    • 高橋慶行

      根本さま

      そうですね!
      僕はとりあえず「やる」とスイッチを押して、
      やる前提で考えてみて、動いてみて、
      その後、やるかどうか決めますが、
      ポジティブ思考は大切ですね、早いですし!

      コメント、
      またお願いいたします!

      高橋慶行

  3. FUMI

    いつもお世話になっています。
    高橋先生のブログいつも楽しく見ています。
    一見すると何気ない文章ですが、一行一行が私にとって良い刺激になります。
    「ノータイムスイッチ」良い単語ですね^^
    使わせていただきます。

    私が従業員に言っていたのが
    「出来る出来ないではなくて、やるかやらないか。であり、最初の一歩は怖いもの、でも踏み出さなければ歩み始めることができない。」でした。^^;聞いてるほうがウンザリする長い文章ですよね。(笑)

    今の私の最大のテーマは「効率化」です。喋る言葉も治していますので
    勉強になりました。

    • 高橋慶行

      FUMIさん

      >「出来る出来ないではなくて、やるかやらないか。であり、最初の一歩は怖いもの、でも踏み出さなければ歩み始めることができない。」

      まさに、その通りだと思いますし、
      このアドバイスは、これからの時代を生きていくうえでも、
      値千金だと思います。

      ノータイムスイッチ、是非お使いくださいませ!w

      高橋

  4. 跳びカエル

    「ノータイムスイッチ」
    「見る前に跳べ」でしたっけ、大江健三郎…
    そんなタイトルの本がありました。
    広く浅い知識しかない私はよんだことはないのですが、、、
    「思考は実現化する」ナポレオン・ヒル…こっちも読んだことはないが、
    未来を創るのは自分の思考ということ。
    確かに何にもない土地に建物が建ったり、高速道路ができたりするのは誰かの妄想が実現したから。
    しかし、人間はコンフォートゾーンにいるのが安全だから現状の自分の状態を変えたがらない自己防衛本能んがあるのだ。と、確か某脳科学者の弁。
    30年くらい前だったら、変わることの方がリスクが高かった。
    出る杭は打たれたりしたから。集団に属していれば中流の生活は保障されていたから。
    でも、今は土台からしてなくなっていってる。
    私には「ノータイムスイッチ」がついてないので、すーごく悩むし考え込んでしまう。
    高橋さんのスイッチ時々貸してください。

    • 高橋慶行

      跳びカエルさん

      コメントありがとうございます。
      お話を伺いますとたしかに、30年前と今は
      環境が異なるのかもしれませんね。

      コンフォートゾーンの件ですが、
      そう思っていると、
      それこそ、「茹でカエル」になる勘違いが今の時代なのかもしれません。

      スイッチ、お貸しします!

      高橋慶行

CAPTCHA


主要指標

最近の記事