BLOG

投資に役立つ
伝えたいことが毎日ある。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 戸松信博のブログ
  4. 相場で右往左往しないために…

相場で右往左往しないために…

From:戸松信博
自宅デスクより、、、

 
おはようございます。
戸松信博です。

 
早いもので、
2月もあと2日となりました。

 
今日は、
投資の学校さんで
IPO銘柄についての
1日完結型セミナーがあります。

 
このブログをお読みになっている方の中にも
今日のセミナーにご参加される方も
いらっしゃると思いますが、
今日はどうぞよろしくお願い致します!

 
さて、
今日のブログでは
ここ最近、日本株の見通しについて
お話してきましたので、

 
久しぶりに米国株市場の分析結果、
見通しについてお話したいと思います。

 

もみ合いに時間を要する局面

 
shisei_man_good

 
米10年債利回り(長期金利)は、
終わってみれば先々週末と変わらない水準ですが、
一時は1月開催のFOMC議事録に反応して2.95%をつけ、
4年以上ぶりの水準を更新しました。

 
物価連動債との比較から予想される
物価水準(ブレークイーブン・インフレ率)は
再上昇し、先々週よりも上昇しています。

 
議事録でFRBが
より強い経済と物価の上昇を想定している
様子が明らかとなったことで、

 
利上げペースを増すと恐れられ、
長期金利の上昇とともに株価も大きく下げました。

 
週末にかけて長期金利は少し下がり、
株価も持ち直したという格好です。

 
現状はどうしてもこのような反応になってしまい、
一般的な解説でも金利と物価上昇は
株価の下げ要因とされています。

 
しかし利上げフェーズで
株価が下がったことなどあったでしょうか?
そのような事が見られたのは1980年代までで、
1990年以降の利上げフェーズは
全て株価上昇の時期となっています。

 
反対に利下げフェーズは株価が下がります。
株価が天井を付けた2007年9月に始まった前回の利下げは、
直後の金融危機の中で連続的に続いて行き、

 
利下げフェーズの終わった2008年12月(ゼロ金利に)の
3か月後に株価は大底を打ちました。

 
ITバブルが弾けたあとの
2001年1月から開始された利下げも、
6%を超えていた金利が一連の利下げフェーズの終了した
2003年に1%にまで下げられ、その間株価は下げに下げました。

 
この時も利下げが止まったのと
ほぼ同時に株価は大底を付けています。
利下げ=株価下落で、これが逆金融相場、
逆業績相場にあたります。

 
長期金利は恐らくこの先3%を超えるでしょう。
そしてその中で株価も経済も、
そして企業業績も好調を維持するでしょう。

 
実際に1995年~2000年、2004年~2007年も
そのようになっていました。

 
FRBが経済成長の見方を強めたのは
大型減税があるからで、実際、
企業収益も増しつつあるのが
決算等で明らかになっています。

 
成長を反映して物価が
FRBの理想とする2%を超え、
米国の潜在成長率が2%に迫る中では、

 
4%台の金利(名目金利、長期金利)が
経済に中立的な、引き締めでも緩和でもない
均衡水準(2%+2%=4%)となるのです。

 
その中で3%程度の金利に収まれば
十分緩和的であり、だから株価も経済も
伸び続けることが可能なのです。

 
もし、名目金利が4%なら、
物価上昇率2%で実質金利は
2%(4%-2%=2%)となりますが、

 
名目金利が3%程度なら、
実質金利は1%にしかならないから、
経済や株価にとって重しにもならないのです。

 
ただ経済新聞等ではそのように考えておらず、
物価と金利上昇は株価と経済にとって脅威であり、
まるで1990年以降の前例に反するように、

 
利上げフェーズで株価下落の
イメージとなっている様子です。

 
実際そう考える投資家や
市場関係者も多いため、
ここはしばらくもみ合いに
時間を要する局面と思います。

 
それでも金利3%を超えてなお、
企業業績好調、株価堅調などと聞こえてくるうちに、
今度は全員買いとなって、
最終的には一段高展開(年後半か?)になると予想しています。

 

目の前で相場が大きく動くと、
どうしてもその価格変動に一喜一憂し、
判断が右往左往してしまいがちです。

 
ですが、
それではいつまでも
安定して長期的に勝つことはできません。

 
そのためにも、
自分で相場を見極めることが出来る
力を身に付けていきましょう。

 
それでは、
また来週お会いしましょう!

 

―戸松信博

 
<編集部のおすすめ>

2018年、あなたが
株式投資家として飛躍するために必要なもの
それは「相場の教養」です。

もしあなたが、
勝てる手法を探し回っているのなら
今すぐやめてください。

どんなに優れた手法でも
相場の本質を捉えた教養がなければ
意味がありません。

そして、
その「相場の教養」を体系的に学べるのが
このプログラムしかありません。

詳細はこちらをクリック

 
投資の学校・LINE@登録募集中!
LINE@限定の特別なお知らせを配信予定!
ご登録はこちらから

LINE@の詳細はこちら

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


主要指標

最近の記事